☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
栄小PTAより
最新の更新
避難訓練(不審者対応)
第2回 栄小ハートフルタイム
学校公開日 SAKAE OPEN DAY (3)
学校公開日 SAKAE OPEN DAY (2)
学校公開日 SAKAE OPEN DAY (1)
児童集会 〜保健委員会発表〜
児童朝会 〜第2回 栄小ハートフルタイムお題発表〜
祝!優勝!!そして2連覇!!! 〜3校PTAスポーツ大会(ソフトボール)〜
PTA社会見学(2) 〜ランチはフレンチバイキング!!〜
PTA社会見学(1) 〜造幣博物館〜
平成29年度 第2回学校協議会について
第1回 大なわ大会
みんなで練習 〜6年生 大なわ練習〜
一緒に稲刈り 〜2・5年〜
4年生 興味津々
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会延期のお知らせ
下記の通りになりましたので、ご確認ください。
運動会に関わる28日以降の対応について
以下の手紙を子どもたちを通じて保護者の皆さまに配付しています。
ご家庭におかれましても、最新の気象情報をご確認ください。
なお、29日の運動会実施の可否は、保護者メールでも発信します。
心をひとつに〜運動会予行〜
運動会予行を行いました。
本番と同じ 9:00〜
1.入場行進
2.開会式
3.応援合戦
4.全校競技「つなひき」
5.閉会式 の練習を行いました。
今日のような青空のもとで本番を迎えたいものです。
ほほえましい光景〜4年生の応援〜
5年生が運動会の練習をしています。
そのとき、「がんばれー。」と、応援の声が聞こえてきました。
4年生のみなさんです。学習園の草抜きも終わり、5年生の応援に駆けつけてくれました。
4年生の応援を受けてがんばる5年生。とてもほほえましい光景でした。
※写真左側に小さく写っているのが4年生です。
本番まであと少し 〜運動会全体練習〜
1.入場行進
2.開閉会式
3.全校競技 の練習を行いました。
さぁラストスパート!!がんばれ栄の子どもたち!!
1 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:27
今年度:15590
総数:155346
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/7
委員会発表(図書委員会)
12/8
地区別児童会
C−NET【5・6年】
12/11
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
平成31年度(令和元年度) 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和3年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会より
大阪市教育委員会Twitter(ツイッター)
文部科学省より
文部科学省
***臨時休業中の学習支援***
NHK for School
プリントひろば【ID・PASSは保護者メールをご覧ください。】
配布文書
配布文書一覧
栄小より
非常災害時の児童の安全確保について
栄小学校区あんぜんあんしんマップ
児童のかかりやすい感染症一覧表 大阪市養護教員会より
学校だより
栄小いじめ防止基本方針
保健室より
アタマジラミ予防(よぼう)
アタマジラミの駆除(くじょ)
携帯サイト