♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

キッズマート

明日は、5年生のキッズマートです。
キャリア教育の一環として行われます。
少し玄関が混雑しますが、ご協力お願いします。
 
今回、臨時の入校証は、玄関ホール左に設置します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゲストティーチャー・行政書士

本日、6年生は行政書士のみなさんをゲストにお迎えし、法律(きまり)について学習しました。
行政書士とは、大工さんになって家を建てたい、喫茶店を開きたい…時などに、役所に申請する助けをする法律家です。
行政書士のみなさんに、これから社会科で学習する憲法や法律について教えていただきました。
前半は図書館のきまりの話から、世の中には山のようにたくさん法(きまり)があり、きまりに書いていないことも「法解釈」によって、みんながが気持ちよく利用できるようになっていることを教えていただきました。
後半は、山のようにある法の基になっている憲法について教えていただきました。
日本国憲法の三原則、国民主権・基本的人権の尊重・平和主義についてそれぞれの意義を、そして、三原則の1つを選んで、その原則があれば良いこと、無ければ困ることについて自分の考えを書きました。
最後に、きまりは人をしばるためにあるのではありません。きまりによって人が守られることを理解してほしいという話がありました。
この際に、きまりの意義・大切さを再認識しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA親子の集い(当日)

本日、PTA親子の集いが行われました。
色々な催しがあり、子どもたちは友だちと一緒に楽しく回っていました。
バザーも大好評、運動場では、パン食い競争も行われました。
最後は、わくわく抽選会でした。
 
献血は、午後からもあり、13時30分から16時までです。
ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子の集い

明日は、PTA親子の集い・献血があります。
開会式は午前9時20分からです。
献血は午前10時から午後4時までです。
     ↓  ↓  詳細
画像1 画像1
画像2 画像2

沖縄戦について

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、総合学習で「平和学習」に取り組んでいます。
本日は、学校近くの三線の先生に、沖縄で起こった戦争について語っていただきました。
1945年の4月1日にアメリカ軍が数百万発の艦砲射撃の後上陸したこと、沖縄の人たちが北と南にだんだん追い込まれたのち、たくさんの人の命が亡くなったことなどの話の後、「白旗の少女」の話をしてくれました。
洞窟に逃げ込んだ住民がアメリカ軍に包囲されました。
軍の指示で住民は次々に手りゅう弾で自決していく中、少女の家は手りゅう弾が不発に終わり、父親がやむなく棒で家族の命を奪うことに。
少女だけは、洞窟からジャングルに逃げ込み、ある老夫婦がいる洞窟にたどり着く。
そこでも、アメリカ軍に包囲され、老人が棒を取り出し、どうするのかと思えば…、
自分のふんどしを棒にくくりつけ、アメリカ軍にこの白旗を振りなさい!
そうすれば、命が助かると言って送り出してくれた話です。
その少女は今もご健在で、家庭も子どももでき、命がつながって、現在に至る話です。
最後に自らの三線と学校長のギターで演奏しながら、「島唄」を歌っていただきました。
「デイゴが咲き乱れ、風を呼び嵐が来た…♪」
聞きなれた歌ですが、デイゴは4月に咲く沖縄の花、嵐はアメリカ軍だったのですね。
沖縄を学習すると、沖縄の人が言う「命は宝」を感じます。
「平和学習」は命の尊さを知る学習です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 スクールカウンセリング ステップアップ教室
12/9 休業日
12/11 保健週間開始 ステップアップ教室
12/12 クラブ活動 ステップアップ教室