☆ホームページでは 学校の様子や 行事予定などを お知らせしています☆

3年 社会見学〜紀洋木材〜

12月6日(水)に3年生が「紀洋木材」
という材木工場に社会見学に行きました。

アメリカ、ノルウェー、ニュージーランド、
マレーシア、中国など、世界各国から木材
は送られてくるそうです。

働く人や施設・設備の様子の他、実際に
木材を加工する様子も見せていただき
ました。

自分たちが住んでいる家も、もしかした
らこの工場の木材が使われているかも
しれないと聞き、子どもたちは喜んで
いました。

最後は木材のサイコロとヒノキを切った
木くずをおみやげにもらいました。
ひのきの香りはとてもよいので、家に
置いておくと芳香剤になるそうです。

最後に、紀洋木材で働く方の願いを
聞きました。
「木のぬくもりを通じて、夢と希望を
持てるようにする」ことだそうです。

大正区は港が近く、さまざまな中小
工場があります。地域にある工場で
生きた体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数科研究授業

12月5日(火)に5年で算数科研究授業を
おこないました。

習熟度別少人数学習でコースごとに3教室に
わかれて学習をしました。

単元は「面積の求め方を考えよう」で、台形
の面積を求める学習をしました。

子どもたちは、面積を求めるために台形を
切って移動したり、2つの図形をつなげたり、
一生懸命に試行錯誤していました。

タブレットを使ったり、模造紙を切ったり
貼ったりしたり、ホワイトボードに作図
したりと、求め方もさまざまです。

これまでに習った長方形や平行四辺形、
三角形をつかって台形の面積を求めて
いました。

子どもたちはどのコースの子も、本当に
生き生きと課題解決に取り組んでいました。

研修会では、加賀屋東小学校の當麻俊和先生
よりご指導いただきました。

昨日の授業のように「楽しい!」「わかった!」
という声が上がる授業をするために、わたし
たちも研修を重ね、子どもたちの学力向上に
取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5・6年 「たのしい理科実験」教室

11月30日の木曜日に、大阪科学技術館の方
による「たのしい理科実験」教室を
4〜6年生を対象におこないました。

テーマは「エネルギーのひみつを探れ!!」
ということで、さまざまな科学実験を
おこないました。

上の写真はテスコライルというものを
使った放電実験のようすです。

真ん中の写真はライデン瓶を使った
百人おどし実験です。
みんなで手をつなぎ、軽い電気エネルギー
を体で感じる実験です。
電気を感じた瞬間「おお〜っ。」という
歓声が上がっていました。
(安全に気をつけて実験しています)

最後には巨大空気砲の実験もありました。
大きな空気の輪が円盤のように講堂の端
から端まで飛んでいくようすに、子ども
たちは大喜びでした。

エネルギーのしくみを実験とともにわか
りやすく教えてもらいました。

「電気をこまめに消すなどし、エネルギー
を大切にしていきましょう!!」との
お話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 ダスキンおそうじ出前授業

11月29日(水)

月曜日にダスキンの方が来られて、1・2年
を対象におそうじ出前授業がおこなわれました。

おそうじをする意味は、

「かいてき」・・・きもちよくすごすため
「ながもち」・・・ものをながくつかうため
「けんこう」・・・げんきにすごすため

ということで、実際にほうきの正しい
使い方やぞうきんの正しいしぼり方
などを習いました。

最後はみんなで床をピカピカにし
ました。
床もきれいになり、気分もすっきり
しましたよ。

これからも習ったおそうじのしかたを
生かして、学校をきれいにしたいと思い
ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生のお話〜わくわくメモの取り組み〜

11月27日(月)

小林小学校では、4〜6年生を中心に「わくわく
メモ」という言語活動に取り組んでいます。

毎週月曜日の全校朝会での校長先生のお話を聞き、
聞き取った内容を教室でメモに書く言語活動です。
校長先生が一人一人の「わくわくメモ」に目を
通してくださいます。

「話をしっかり聞く」「聞いたことを要約する」
という作業が必要ですが、毎週ごとに、しっかり
とした文章が書けるようになってきています。

今日は高学年と同じようにチャレンジしている
2年生の文章を紹介します。

今日の校長先生のお話は、シンクロナイズド
スイミングのオリンピック選手らを指導して
いる井村雅代コーチのお話でした。

「何事も目標をもって、本気でやりきることの
大切さ」についてのお話でした。
何事も本気で取り組む人はかっこいいですね。

今後、他の学年のみなさんの「わくわくメモ」
も紹介しますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 代表委員会
12/8 6年歴史博物館方面(弁)
ストレスマネジメント教室5年
放課後わくわくタイム
12/11 クラブ活動
給食費振替日
放課後わくわくタイム
12/13 5年社会見学・毎日新聞(弁)