校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

12月7日(木) なわとび運動〜1・2・3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まえとび・うしろとび・あやとびなど、少しずつできるようになり、回数も飛べるようになってきました。

12月7日(木) 3年生〜図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンパスを使って、まんだら模様を描きました。

12月7日(木) 2年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しんだん」にチャレンジしています。

12月7日(木) 2年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かさこじぞう」の学習で、じいさまがじぞうさまにしたことやその時の様子を表す箇所に線を引きました。

12月7日(木) 職員室出入り口

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、管理作業員さんが職員室前側の扉を工夫してくださり、簡易児童扉になりました。子どもたちは、「オー!」と感動の声が聞かれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31