手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

かけ算の筆算と仕方を考えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科の学習では、今週から何十×3、何百×3から、23×3と数字が複雑になり、かけ算の計算の仕方をお金の模型や、テープ図などを使って考える学習しています。
隣の席の友達と話し合って、作業したりノートにわかりやすく考えを書いていて、積極的です。
どの人の考えも、位を分けて考えているということに気づくことができました。かけ算の筆算の方法についても今後学習していきます。

9月27日(水)運動会総合練習その2

9月27日(水)は全校児童による運動会の総合練習2日目でした。

応援団と応援席の児童による応援合戦の練習や、児童会競技の練習を行いました。

9月28日(木)に予定されていた総合練習3日目は、
雨天のため、29日(金)に順延されました。

いよいよ本番間近。当日は子どもたちの練習の成果が発揮できたらと願っています。
みなさん当日は、子どもたちにたくさんの応援をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

応援団!

それぞれのクラスでの運動会の練習も大詰めを迎える中、
応援団の練習も子どもたちは頑張っています。
大きな声をだし、精一杯応援しようという気迫が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の全体練習を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式、閉会式、児童会競技、応援団の練習等を行いました。本番前にそれぞれ1回ずつしか全体での練習はないので、この1回の練習を活かして本番で力を発揮してもらいたいと思います。

5年生 社会科学習

画像1 画像1
2学期の社会科の学習では「工業生産を支える人々」ということで、車産業に焦点を当てて学習しています。知っている車のメーカーを出し合ったり、最新の機能にはどんなものがあるかを話し合ったりしています。テレビのCMなどで車の宣伝をしているのを見る機会が多い児童も多く、「それ、聞いたことある」「知ってる」などの声も聞こえます。今回は、作り手側の視点から、どのように車が作られていくのか、どのような工夫をしているのかや苦労などについてこれから学習していく予定です。写真に乗せているのは、自分が作る最新の車をデザインしました。事故防止機能などをつけ、ロゴマークも工夫しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 読み聞かせの日
3〜4h2年いのちの授業
12/8 1〜2年昔遊び交流会(2h講堂)
居住地校交流(1年)
12/9 イングリッシュデー
12/11 児童朝会(2年)
クラブ活動
給食口座振替日