菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

2年生☆春の遠足

3階の「つくろう階」ではものを作る喜びを知るプログラムがいっぱい!!
みんな夢中になっていました(^0^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆春の遠足

4階の「あそぼう階」では不思議なこどもの町や生活体験をしました!!
あちこちから楽しい笑い声が聞こえていました(^0^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆春の遠足

キッズプラザでは、思わずやってみたくなる楽しい展示やワークショップがいっぱい!!
班ごとにわかれて、みんなで仲良く体験していました(^0^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆春の遠足

春の遠足「キッズプラザ」に行ってきました!
朝からドキドキわくわく(^O^)
みんな元気に出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもの日の行事献立

画像1 画像1
今日の献立は牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳です。

こどもの日の行事献立は牛肉と旬のたけのこを主材にしたうまみのある「ちらしずし」と、「すまし汁」、米の粉で作ったもちを笹の葉でまいた「ちまき」を組み合わせています。年に1回のちまきは、「子どもたちが元気で大きくなりますように」との昔から伝わる願いがこめられた食べ物です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 期末個人懇談会 給食費振替日
12/12 期末個人懇談会
12/13 期末個人懇談会
12/14 期末個人懇談会

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標