令和6年度の修了式の日です。1年間を振り返り、次へのステップに向かいましょう。

林間学習14。。ーはがき書きー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日一日の活動の思い出を自宅に届けます。帰校する頃には、届いているかな?

林間学習13−凧あげ−

画像1 画像1 画像2 画像2
男子は比較的広い場所を選び、できるだけ高く飛ばそうとしています。風が止むととたんにおちてきます。凧あげの経験が、あまり無いことが子どもたちの様子から伺えました。

林間学習12−高原での凧あげに向かっています−

画像1 画像1 画像2 画像2
高原を爽やかな風が吹き抜け、クーラーより涼しいとの声が子どもから聞こえてきました。山の稜線がはっきり見え、とても美しいです。

林間学習11−みんなで−

画像1 画像1 画像2 画像2
さっきまで川にいたヤマメを串に刺し、焼きたてをいただきました。いただきますの本当の意味がわかって、涙ながらほうばる女子がいました。

林間学習10−串は自分で−

画像1 画像1 画像2 画像2
掴んだ魚を串に刺すのも自分です。塩を微妙な加減でまぶし、焼いてもらいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 わくわく算数
英語活動
クラブ活動
12/11 朝会
あいさつ強化週間(15日・金まで)
12/12 2学期末個人懇談会(1日目)
わくわく国語
英語活動
C-NET
12/13 2学期末個人懇談会(2日目)
朝の読書
英語活動
スクールカウンセラー来校日
12/14 2学期末個人懇談会(3日目)
集会