☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

運動会明け

 運動会は、お天気に恵まれました。昨日の雨のため、運動場が使えません。
 給食の後の休み時間は、図書館へ!今日の給食のえのきたけは、長野県でつくられました。さんまは、どこでとれたのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その1

 たくさんの地域・保護者のみなさんの声援のもと、運動会を終えることができました。
ありがとうございました。子ども達の競技・演技の様子の一部を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 赤おにさんとの給食交流3年生
放ステ
12/9 東南こども民族音楽会
12/11 クラブ活動
見守り隊B
口座振替日(給食費)
12/13 スポーツ大会(決勝)
歯磨き指導2年生
フッ化物塗布4年生
PTA役員・実行委員会
12/14 スポーツ大会(職員)
民族学級(最終)
ソンセンニムとの給食交流1年生
学校協議会