第2回学校協議会
九条東小学校学校協議会委員
並びに 第2回学校協議会開催のお知らせ 大阪市では、平成24年7月に「大阪市立学校活性化条例」が制定され、保護者や地域住民が学校運営に参加し、その意向を反映するための学校協議会を設置するとともに、学校運営に関する状況を積極的に情報提供することになりました。 つきましては、下記の通り、本校の学校協議会委員並びに第2回学校協議会の開催についてお知らせいたします。 記 1.九条東小学校 学校協議会委員 会 長 川合 佳世 副会長 小林 崇 委 員 松原 里依 委 員 戸塚 弓恵 委 員 岡本 善宗 2.第2回学校協議会 ○ 日時 平成29年11月22日(水) 18時30分〜 ○ 場所 大阪市立九条東小学校 校長室 * 学校協議会の会議は、原則公開となっていますので、傍聴を希望される方は、事務局(教頭 6582−0005)までお申し込みください。 食品衛生関係優良施設 知事表彰賞状を、2学期末まで玄関に飾っていますので、ご来校の際はぜひご覧ください。 これからも、安全でおいしい給食を提供していきたいと思います。 6年 食育教室 「大阪の食文化」 2
家庭科室にだしの香りがいっぱいに広がりました。
児童の声を一部、紹介します。 ・和食に興味をもてた。 ・見た目やおいしさなど、和食の良さがわかった。 ・細かい作業もていねいにするところが和食の良さだとわかった。 ・蕪が菊になっていて、いっそうおいしく感じた。 ・蕪を切っているところがすごかった。かっこよかった。 ・だしの種類について、生活に活かしていきたい。 ・貴重な経験をすることができた。 ・また食べたいと思うくらいおいしかった。 6年 食育教室「大阪の食文化」 1
11月14日(火)2、3時間目は、6年生に食育教室がおこなわれました。
これは、大阪市とぐるなびが提携した事業で、講師は「江戸堀やまぐち」より、店主の山口一儀様と料理長の辰巳弘典様、サポートに山口様でした。 まず教室で「大阪の食文化」について講義がありました。五旬節やうま味、マナーなどを学習し、伝統的な食文化を守っていきたいと感じました。 次に、家庭科室で、実演・試食がありました。昆布だし、かつおだし、あわせだしをそれぞれ飲み比べしたり、蕪を菊の形に切るところを見たり、お皿に前菜の盛り付けを体験したりしました。 6年生は、緊張もしていたようですが、おいしい料理を試食し、大喜びでした。「大阪の食文化」についてしっかりと学習できたようです。 児童会 赤い羽根共同募金今日と明日は赤い羽根共同募金活動があります。 児童会の子どもたちが 8時10分から25分まで募金活動を行います。 ご協力よろしくお願いします。 |
|