てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

今日の児童集会 <1〜6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月8日(金)、 今日は真冬を感じさせる冷たい雨の朝となりました。1〜6年生の児童集会が体育館で行われました。
 児童集会では、「ともだち’S 委員会」がリーダーシップをとります。仲間づくりを目的とし、楽しいゲームを考え、自分たちで司会もします。和やかな雰囲気で1年生から6年生の友だちの輪がひろがっていきました。むくのき学園ではさまざまな仲間づくりの取組がおこなわれますが、このように遊びの中で強められる絆も大切なつながりだと考えます。今日のゲームは、は大型スクリーンを使った「3枚で正体をあばけ」というゲームです。元気よくたくさんの児童の手があがりました。

早朝から清掃活動 <中学校風紀委員>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月7日(木)、今日は二十四節気の一つ「大雪(たいせつ)」です。冬が深まり寒さが増し、雪が激しく降り始めるころという意味があるそうです。今日の大阪は、とても寒い朝となりました。
 登校時、中学校風紀委員の生徒の皆さんが清掃用具を手にし、「朝のあいさつ」とともに、校舎の周りをきれいに「清掃活動」をしてくれていました。寒い中、風に散ったたくさんの落ち葉が集められました。
 風紀委員の生徒さんをお手本に、1年生から9年生まで、全員が気持ちの良いあいさつができ、いつも校舎をきれいにする気持ちが持てるような学園にしていきましょう。

保育園を訪問「げんキッズ交流会」 <7〜9年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月5日(火)、今日は日本列島に寒気が流れ込み、非常に寒い一日となりました。先週12月1日(金)期末テスト終了後、7〜9年生の希望者24名が近隣の保育園を訪問し、「げんキッズ交流会」として、中学生と5歳児の皆さんが「うごく」をテーマに交流しました。
 「げんキッズ」とは、基本的な生活習慣の改善・定着をめざして、「たべて うごいて よくねよう」を共通のあいことばに、地域の保育園・保育所・小学校・中学校・支援学校・ 高校が連携を深める取組です。
 最初、生徒たちは緊張していましたが、園児たちから声援と笑顔のパワーをもらい、楽しい雰囲気のなかで、交流を深めることができました。

「イングリッシュ・デイ2017」に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月2日(土)、市内の中学生が英語ネイティブ・スピーカーと交流し、英語を集中的に使う体験イベント「イングリッシュ・デイ2017」が大阪ビジネスフロンティア高等学校で開催され、「むくのき学園」の生徒も参加しました。
 開会式のあと、英語版ラジオ体操で準備体操し、大阪市で働く約110名の英語ネイテイブ・スピーカーと積極的にコミュニケーションを図り、ゲームなどを通じて楽しみながら英語を学びました。
 グローバル社会に興味を持てた素晴らしい一日となりました。

地域スポーツ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月3日(日)、今日は透き通るような青空が広がり、ポカポカ陽気の一日となりました。「むくのき学園」グランドにおいて、啓発地域活動協議会 地域コミニュティー・文化スポーツ部会、むくのき学園はぐくみネット、学校体育施設開放委員会主催「けいはつ地域スポーツ交流会」 が開催されました。
 12時から、模擬店会場では女性部手作りの美味しい焼きそば、たこ焼き、おにぎりやコーヒー等でお腹をふくらましました。
 13時からのスポーツ交流には親子連れの幼児や小学生が次々訪れ、子どもたちが記録カードを持って、「ペタンク」「輪投げ」「カップスタックス」「竹馬」など、各コーナーを回り、参加の子どもたちは真剣な表情で頑張っていました。PTA役員の方々も、各コーナーでお手伝いをされていました。運動場の「グラウンドゴルフ」「ドッジボール」会場も盛り上がり、笑い声が「むくのき学園校舎」に響きました。とても素敵な1日になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

学園だより

運営に関する計画

事務管理室より

キャッチ活動