歴史学習(6年)

5月2日(火)6年は郷土の歴史を学ぶため、学校に隣接している玉造稲荷神社に出かけ、玉造の歴史について学びました。
玉造の地名の由来や縄文時代まで遡る歴史について教えていただきました。また、神社内にある難波・玉造資料館の展示物も見学させていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

「こどのもの日」行事献立

5月2日(火)は、こどもの日にちなんだ行事献立でした。
献立は、「牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳」です。5月5日の子どもの日に、「子どもが元気で大きくなりますように」という願いをこめて、ちまきがついています。

画像1 画像1

1年公園たんけん(春みつけ)

4月28日(金)1年が校区にある玉造公園へ探検に出かけました。
日頃は玉造公園で何気なく遊んでいる子どもたちも、芽吹いてきた草花など新しい発見をして目を輝かせていました。たんけんの最後は、公園の遊具でルールを守って仲良く遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(4月)(1)

4月26日(水)今年度初めての学習参観日でした。
1年は給食参観で、配膳や食べている様子を参観しました。
この日の献立は、「まぐろのオーロラ煮、じゃがいもと野菜の含め煮、もやしときゅうりのゆず香あえ、米飯、牛乳」でした。みんなおいしそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(4月)(2)

写真上は、2年の国語「風のゆうびんやさん」、中は3年の国語「国語辞典の使い方を知ろう」、下は4年「こわれた千の楽器」の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 5年社会見学(読売テレビ) C−NET
12/12 クラブ
12/14 個人懇談会
12/15 個人懇談会