〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。
TOP

歯と口の健康教室6年

画像1 画像1
歯科衛生士さんから、歯を大切にしなければ、健康にどんな影響を及ぼすのかについて教えていただいています。
いくつになっても、虫歯のない丈夫な歯でいたいですね(^^)
画像2 画像2

学校たんけん

画像1 画像1
校長室にやってきた子どもたち。
2年生が、1年生の手をつないでいます。
校長先生からスタンプを押してもらい(3つの中から好きなものが選べます!)暗号を記入。・・・校長室には「あ」の文字が(^^)
画像2 画像2

避難訓練(火災)

どの学年も先生の「お・は・し・も」の約束を守って、火災の際の避難訓練を行うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業6年

弥生文化博物館の方に、弥生時代の生活体験をさせてもらいました。
火熾しなど、どの子もにこにこ笑顔でやっていました。
が・・・これが毎日の生活となるとどうでしょうか。
今は、とても便利な生活を送っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導(高学年)

子どもたちが楽しみにしている「春の遠足」を前に、学校の周囲を集団で歩く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/10 もちつき大会・標準服を考える会
12/11 5限地区児童会・集団下校・6年個人懇談会
12/12 ZOOM1年2組・歌中生徒会訪問・6年個人懇談会・6年5限授業
12/13 ZOOM1組・1〜6年個人懇談会14:00〜
12/14 6年修学旅行(広島方面)7:30集合・1〜5年個人懇談会14:00〜
12/15 6年修学旅行(宮島方面)・1〜5年個人懇談会14:00〜