12月の玄関掲示

2年2組が冬の掲示を作りました。両側の歌詞は、校長先生が書いてくださいました。童謡「ゆき」とNHK「みんなのうた」でおなじみの「北風小僧の寒太郎」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立は次の通りです。

 6日 とうふハンバーグ スープ煮 スライスチーズ 黒糖コッペパン 
    牛乳
 7日 鯖のみぞれがけ みそ汁 大阪しろなのいためもの ごはん 
    牛乳
 8日 カレーうどん 白菜の甘酢あえ りんご パンプキンパン 牛乳

調理実習その2

みそ汁はにぼしから出汁をとり、ごはんは炊飯器ではなく鍋で火加減に注意して炊きあげました。できあがったみそ汁とごはんは、給食と一緒にぺろりとたいらげたそうです。さすが5年生!
画像1 画像1 画像2 画像2

8日 調理実習5年生

5年生が家庭科でみそ汁とごはんを作りました。調理実習は2回目なので、役割分担も慣れたものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

7日 町たんけん2年生

2年生が生活科の学習で、校区にある商店や工場の調べ学習に取り組みました。質問事項を考えて、インタビューをしました。

商品を見せていただいたり、建物の中を案内してくださったりと、お忙しい中ご協力いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 児童朝会
12/14 薬の使い方講座(6年:4限) クラブ活動(6年写真撮影)
12/15 C-NET5,6年