大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

体育大会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目は行進からです。力強く、元気よくがんばっています。校歌、ラジオ体操と続いています。退場して座席の確認と閉会式へと練習が行われています

体育大会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日とうって変わって天候も回復し、今日は三学年そろって体育大会全体練習が昼から行われています。行進、ラジオ体操、校歌が中心で行われました。暑いなかみんな懸命に取り組んでいます。

給食

今日の給食です
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

画像1 画像1
今日は3年生の学年集会がありました。集会では体育大会をはじめとして2学期の行事に取り組む姿勢についての話がありました。
体育大会では個々の競技だけでなく、学年全体での演技が行われます。学年全体が一つのチームとして演技に取り組むことの大切さについて話がありました。
・部活動でいえば部員が30人ぐらいであっても、一つにまとまり行動することは簡単ではありません。ましてや140名を超える3年生全員が一つにまとまることは大変難しいことだとは思いますが今の3年生なら大丈夫だと思います。
・校歌、ラジオ体操、入場行進、すべてにおいて3年生が一番よくできている。これが理想です。1,2年生の手本となるような姿を見せてくれるものと期待しています。

朝の様子

好天に恵まれ、予定通り体育大会の練習を行います。水曜日の時間割で5,6時間目が全体練習となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

英語能力判定テスト

事務室より

交通安全

部活動

行事予定