【11月生活目標】廊下・階段を正しく歩こう!

なわとび週間 高学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火曜日と木曜日は高学年が集まってなわとびに取り組ます。高学年だけあって、はやぶさなど高度な技を軽々と跳ぶ子が多いです。寒いのでたくさん跳んで、体の中から温まるようがんばりましょう!

児童集会 百人一首

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童集会は、たてわり班で百人一首を楽しみました。五色百人一首の青色20枚を使い、4・5・6年生は手を頭の上に置いて下の句が読まれるまで取ってはいけないルールで行いました。お家や教室で取り組んでいるためか、低学年の子でも上の句が読まれる内にどんどん札を取っていました。残りの札が少なくなるほど、頭を寄せ合い接近し、勝負に夢中になっていました。高学年はほとんど見守る感じで、年長の余裕や優しさを感じました。

来年1月の百人一首交流に向けて、一人一人が百人一首に興味が持てれば嬉しいです。集会委員ががんばって読み札を読み上げていました。なかなか上手でした。

4年 習字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ひらがなの筆使いを学ぼう」をテーマに習字に取り組みました。特に気をつけることは、結びの形です。「は」の結びは横長、「す」の結びは縦長、「な」の結びは、三角。細かいことですが、結びの形の違いを意識することで、美しい字が書けます。

まず、はじめにお手本を見ないで書いて、教科書のお手本と見比べます。違うところが自分の課題となり、そこを意識して練習を重ねます。4年生はお手本との違いをしっかり把握し、自分の課題を見つけていました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生がタブレットを使って、九九の復習をしています。二人一組で九九のフラッシュカードを使います。一人が問題を出し、もう一人が答えていました。タブレットだとランダムに問題が出されて便利です。あらゆる方法を駆使して、九九の定着を図っています。

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が体育で、ポートボールに取り組んでいます。ゲームを楽しむために、パスの練習をして基礎を固めています。「相手にボールをパスするときは声をかける」先生が子どもたちに呼びかけています。とても大事なことです。相手のことを考えて行動する。常に考えてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 委員会活動 学校保健委員会 校庭開放
12/18 学期末個人懇談会 下校13:30頃
12/19 学期末個人懇談会 下校13:30頃 校庭開放 PTA実行委員会
学期末個人懇談会 下校13:30頃

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画