令和6年度の修了式の日です。1年間を振り返り、次へのステップに向かいましょう。

運動会 −団演・低学年−

画像1 画像1
「大すきがいっぱい」
1年生は、初めての小学校の運動会です。2年生と一緒に元気いっぱい、かわいさ満点におどっていました。2年生は、1年間の成長ぶりに驚かされました。
画像2 画像2

9月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【食パン、鶏肉のピリからあげ、中華スープ、キャベツと三度豆のあえもの、アプリコットジャム、牛乳】でした。

鶏肉のピリからあげは、しっかりと味が浸み、からっと揚がっていておいしかったです。どのクラスでも大人気でした!
中華スープは、豚肉、とうふ、玉ねぎ、にんじん、にら、しいたけと具だくさんでした。

運動会 −開会式2−

全員が入場したあと、教頭先生の開会のことばに続いて、昨年度優勝の紅組、準優勝の白組から優勝旗・準優勝盾の返還が行われたり、児童代表により選手宣誓が行われたりして、競技に入っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 −開会式−

ピストルの合図のもと、ファンファーレが鳴り、みんなさっそうと入場して来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 −間もなく開会です。−

画像1 画像1 画像2 画像2
9時から開会予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/13 2学期末個人懇談会(2日目)
朝の読書
英語活動
スクールカウンセラー来校日
12/14 2学期末個人懇談会(3日目)
集会
12/15 2学期末個人懇談会(4日目)
わくわく算数
英語活動
12/18 朝会
租税教室(6年)
12/19 わくわく国語
英語活動
C-NET
交流給食