地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

11月21日全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
定例の全校集会を行いました。
今日はいつも以上に集合状態がよかったと、おほめの言葉からスタート。
厳しい冷え込みが続きますが、体調管理に気をつけてください。
また、昨日から期末テスト一週間前です。結果が気になるところですが、しっかり準備をして取組みことが大切です。

〇賞状伝達
 第26回大阪市立中学校総合文化祭
 ポスター発表の部 入賞 3−1 K・Yさん

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
牛肉のケチャップ煮、変わりピザ、白桃(缶詰)とライ麦パンです。
変わりピザは生徒の人気メニューであったかい牛肉のケチャップ煮も好評でした。
長吉東小の給食調理員さん、いつも美味しい給食をありがとうございます。

PTA社会見学

18日(土)PTA社会見学を実施しました。
今年は難波「蓬莱本館」で豚まんとシュウマイの手づくり体験です。社長さんみずからが講師で登場。簡単そうに説明してもらいましたが、やってみると意外に難しい!味は変わりませんとなぐさめられました。
大阪のソウルフードづくりの楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習「大阪探検」

今日、2年生は班別で地下鉄を利用して大阪市内の施設をまわりました。
午前中に1か所と午後に1か所、そして昼食場所の天王寺動物園の3か所を見学しました。動物園では、昼食後に園内を見学し、次への施設に移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は「たこボール」

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
たこボール、洋風煮、大根のピクルス、スライスチーズと大コッペパンにマーガリンです。
たこボールは油で揚げたタコ焼きです。洋風煮は、鶏肉とじゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、むき枝豆と今日も具だくさんで、チキンスープ仕立てです。野菜をたくさんとれますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

進路関係

保護者配布文書

その他