インフルエンザA型による欠席児童が増えています。手洗い・うがいをこころがけましょう。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
☆ 6年 租税教室 ☆
☆ 本日の給食 ☆
☆ 本日の給食 ☆
☆児童朝会を実施しました☆
☆ 本日の給食 ☆
☆ 本日の給食 ☆
☆ 1年2年 出前授業〜外国人教育〜 ☆
☆ 本日の給食 ☆
☆ 本日の給食 ☆
☆ 3年 栄養指導 ☆
☆ 本日の給食 ☆
☆ 本日の給食 ☆
☆児童朝会を行いました☆
☆ 本日の給食 ☆
☆ 6年 栄養指導 ☆
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
☆平成29年度 第1学期始業式を実施しました☆
4月8日(土)
本年度第1回目の土曜授業として、「平成29年度 第1学期始業式」を実施しました。新しく転任してきた教職員の紹介の後、今年度本校で勤務する42名の教職員を紹介しました。その後は校歌斉唱です。新6年生の代表がいつものように前に出て、全校児童にメッセージを送った後、堂々と指揮をしてくれました。伝統が受け継がれています。
☆入学式の様子です☆
教室前の廊下で名札をつけてもらい、教室に入ると、やや緊張した面持ちで自分の席についていた1年生たちです。お友だちと手をつなぎ、元気に式場に入場してきました。担任の先生の名前も大きな声で呼べました。
48 / 48 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:39
今年度:19607
総数:410380
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/14
6年出前授業(租税教室)
12/18
期末懇談会
12/19
期末懇談会
12/20
期末懇談会 5年ネイティブ英語 スクールカウンセラー相談日 ベルマーク回収日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学年だより
学年だより
学校だより
学校だより
行事予定
年間行事予定表
事務室より
事務室からのお知らせ
学級休業等のお知らせ
学級休業等のお知らせ
配布文書1学期
1学期 配布文書
配布文書2学期
2学期 配布文書
配布文書
配布文書一覧
学校だより
12月号
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
ほけんだより
12月号
学校保健委員会
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
学校あんしんルール
学校あんしんルール ―南田辺モデル―
学校評価
平成29年度 第2回学校協議会 報告書
平成29年度 第1回学校協議会 報告書
交通安全だより・交通安全クイズ
12月号
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
しょくいく通信・しょくせいかつ
12月号
11月号
10月号
9月号
夏休み号
7月号
6月号
5月号
4月号
携帯サイト