【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

12/7(木)音楽鑑賞(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年の音楽鑑賞会が始まりました。お忙しいのにも関わりませず、大阪芸大教授の辻先生にわざわざ今回の音楽鑑賞会のためにご用意していただいた曲も多く、子犬のワルツ(ショパン)〜バターのついたパン切れ〜山の音楽家じゅばん協奏曲〜鉛の兵隊の行進曲〜童謡メロディ〜と美しい音色に聞き入っている児童たちでした。最後にクリスマスコレクションを演奏いただき、全員で元気に「勇気100%」の大合唱で終わりました。

音楽鑑賞(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年に引き続き、高学年が講堂に集合しました。大阪芸大客員教授の辻先生による音楽指導は4年生は3回目、5・6年生は2回目だけあって、静かに深く音楽鑑賞する姿勢が備わっていました。しかし、世界的なプレーヤーである片山優陽氏のピアノ独奏にはみんな驚きを隠せないようでした。献呈(君に捧ぐ)シューマン作曲リスト編、円舞曲第1番変二長調「子犬のワルツ」(ショパン)でした。そのあとはピアノと木管5重奏の6重奏曲、アレグロヴィヴァーチェ第1楽章です。最後にクリスマスコレクション〜もろびとこぞりて〜ジングルベル〜ホワイトクリスマス〜サンタが街にやってきた〜きよしこの夜と全員で「ビリーブ」を合奏しました。

12月7日 6 年生薬教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2時間目に学校薬剤師の福井先生に来ていただいて、6年生が薬について授業をしていただきました。
薬の種類や飲み方、体に対する影響について実験などを交えながら教えていただきました。
たばこの体に対する害などについてもお話ししてくださいました。

12/7 今日の給食「さばのみぞれかけ」

献立:さばのみぞれかけ、みそ汁、おおさかしろなのいためもの、 米飯・牛乳
エネルギー:609kcal
「ごちそうさまでした」
画像1 画像1

4年「理科」落ち葉の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習園で拾ってきた落ち葉の観察をしています。木々によって色づき方や葉の形が違いますね。毎日何気なく見ていますが、よく見るとそれぞれに特徴がありますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31