てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月18日(火)、昨夜からの大雨はあがり、太陽の日差しがまぶしい朝となりました。1時限目より、6年生と9年生が、全国学力・学習状況調査に取り組みました。国として全国的な児童生徒の学力・学習状況を把握・分析して教育施策の改善を図ること、各学校では児童生徒への指導の充実や改善に役立てることが目的の調査です。6年生も9年生も、真剣な表情で問題に取り組んでいました。
 今回の調査の結果は2学期には学校に届けられる予定です。6年生と
9年生のみなさんは、その結果を自らの学習に生かしてください。学校としても、調査の目的に沿って、学習指導の充実や改善に結びつく方策を検討・実行していきます。

初めての生徒集会 <7〜9年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月17日(月)、今日は春らしい暖かい朝となりました。体育館では
7年生から9年生が揃っての初めての生徒集会が行われました。
 校長先生から委員会活動の認証状が手渡されました。「よろしくお願いします」と1人ずつ声をかけられた代表生徒たちは、引き締まった表情で認証状を受け取り、責任を果たそうという強い気持ちを感じさせました。
 校長先生からの講話や、担当の先生からの学校生活における諸注意を、静かに集中して聴いていました。終始整然としたようすで、気持ちの良い1週間のスタートとなりました。

今年度初めての児童朝会 <1〜6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月14日(金)、今朝の大阪は日差しが強く、少し汗ばむ陽気となりました。桜やチューリップの花も美しく輝いています。今年度に入って初めて、1年生から6年生の児童朝会が体育館で行われ、校長先生から次のお話がありました。
 「自分の身は、自分で守ってください。そして次の3つの約束をしてください。1.4月から7月までが一番小学生の事故が多いそうです。交通ルールを守り、交通事故に遭わないよう注意しましょう。2.不審者は一人でいる子どもを狙います。朝は必ず集団登校し、お家に帰ってからも一人で遊ばないようにしましょう。3.学校や公園の遊具で遊ぶときは、絶対にランドセルやリュックをしょったまま遊ばないこと。宙吊りなどの事故につながります。」子どもたちは、元気に返事をしていました。

わくわく本読み隊 <1〜7年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月13日(木)、今日は春らしい暖かい一日となりました。昨日朝、保護者・地域の方々のボランティアによる 「わくわく本読み隊」 が来られ、児童生徒たちに紙芝居や絵本の読み聞かせをしていただきました。
「むくのき学園」では、保護者の方々・地域の方々を対象に、図書館支援活動・見守り活動・学習支援活動など、さまざまな学校支援ボランテイアをお願いしています。
 「わくわく本読み隊」は、1年生から7年生まで、隔週で水曜日に実施しています。児童生徒たちは、身を乗り出して目をキラキラと輝かせ、静かに聴き入っていました。絵本による読み聞かせによって、情景を頭の中で思い描くことは、感性豊かな想像力や表現力、読解力につながっていくと思います。
 保護者・地域ボランティアの皆様、お忙しい中ありがとうございます。

部活動紹介を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月12日(水)、今日は日差しが暖かく春らしい一日となりました。昨日11日(火)午後、体育館において、5・6・7年生を対象に「部活動紹介」を行いました。「むくのき学園」では、5年生から希望者は、中学生と一緒に行う「部活動」に参加できます。各部活動のキャプテン等は、自分たちの部活動をより知ってもらうために、パフォーマンスを披露し、活動を紹介しました。特に運動部では、技が決まると歓声が上がりました。
 4月14日(金)までを仮入部期間とし、体験入部ができます。仮入部期間中は、部活動終了時刻を17:00としています。「むくのき学園」の皆さん、勉強に、部活動に、充実した学校生活を送りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

学園だより

運営に関する計画

事務管理室より

キャッチ活動