文化祭 当日
第38回 文化祭
本日は、文化祭が行われております。午前中は1年生、2年生に 引き続き3年生2クラスの学級劇が行われました。 3年生には中学校最後の文化祭ということで準備段階から一生懸命に 頑張っていて3年間の思いが詰まった作品となっており、「さすが。」 と思わせる演技発表でした。3年生の後には、生徒会のビデオ発表が ありました。 保護者の皆様方には、天候が良くない中、朝早くからご来校いただき 発表生徒たちに、心のこもった熱いご声援をいただき、子供たちにとって とても心強かったと思います。 この後、午後からは、3年生4クラスの学級劇、吹奏楽部の発表を 行いますので、ぜひ、保護者の皆様のご来校をお待ちしております。 ありがとうございました。 文化祭 展示作品
文化祭 展示作品 その2
展示作品の一部です。生徒たちの力作がたくさん展示されていますので 保護者の皆さまは、明日(20日)金曜日の11:00〜12:00の 時間帯でぜひご見学ください。 お待ちしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 展示作品
文化祭 展示作品その1
![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭の前日
おはようございます。
いよいよ明日は文化祭です。生徒はこの日のために毎日、 しっかりと準備をしてきました。明日はその成果を存分に発揮して くれるものと思います。 ぜひ、明日20日金曜日は、保護者の皆様方もご来校いただき、お子様 の姿、一生懸命に頑張って作った作品の数々などをご覧ください。 お待ちしております。 10月11日の様子
2学期中間テストの2日目
本日も昨日に続き3教科の試験が行われました。しっかりとやった、 テスト対策の成果は出たでしょうか。明日からは結果の返却が始まり ますが、テスト前の勉強同様に返却後のテスト結果の確認も大切です。 これからの実力テストの結果などはそれまでのテスト結果をしっかりと 復習、見直しをしているかしていたかがとても重要です。点数を気に するだけで終わらず、そのあとの見直し、やり直しをていねいに行って ください。1・2年生のみなさんもですよ! 丁寧にもう一度頑張ってください。 明日からは文化祭の取り組みが本格的になります。時間の変更などにも 注意してください。また本日のテスト終了後には、体育館で照明や音響の 使用方法などの説明会が行われました。係りの担当のみなさんは静かに 真剣に聞いていました。舞台発表の演出にはとても大切な役割です。 文化祭では 各クラス、各部活動で、それぞれの役割を分担、協力して まとまり、一つの作品を作り上げる達成感を感じてください。 みなさん! 文化祭の発表を楽しみにしています。 |