☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

フレンズカップ練習開始(1)

フレンズカップの練習(ソフトボール・バレーボール)が始まりました。

今日は、チームのめあてや練習方法の確認を行いました。

どの子も熱心に練習に取り組む様子が見られました。

本番は、10月15日(日)です。がんばれ栄っ子。

写真はソフトボールの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいでしょ?コスモスの花♪

きれいなコスモスの花が咲きました。

これは、2年生が作った作品です。

教室の扉に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期も大人気〜図書開放&ベルマーク集計〜

2学期もPTA図書開放&ベルマーク集計がスタートしました。

「こんにちは。」

元気よく図書室に入ってきたのは、1年生のお友だちです。とても気持ちがよかったです。

みなさん、2学期もたくさん本をかりにきてくださいね。
画像1 画像1

8月31日(木) 児童集会

 今日の児童集会は、ドッジボールです。

 いつもの暑さに比べて、少し涼しかったのでとても気持ちがよかったです。

 ドッジボールをしている中で、上の学年のお友だちが、下の学年のお友だちにボールをわたしてあげるところがとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会〜栄小カーニバルに向けて〜

2学期が始まって最初の児童朝会の様子です。

代表委員会より「栄小カーニバル」のお知らせがありました。

今年度は、9月30日(土)に行われます。

これから各学年でめあてを考えます。各学年で決めためあてを代表委員会がまとめます。

どんなめあてになるか、今から楽しみです。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 クラブ活動(2学期最終)
12/19 朝読ボランティア
期末懇談会(短縮授業)
12/20 期末懇談会(短縮授業)
12/21 期末懇談会(短縮授業)
12/22 C−NET【5・6年】
給食終了