くすりの正しい使い方講座がありました【6年】くすりを飲むときに注意すべきことのほかに、たばこの人体への影響や、薬物乱用についてのお話もあり、子どもたちも真剣に学習していました。 2学期の調理実習しました!今回は、「チヂミ」を作りました。にら、もやし、にんじんを入れてきつね色にこんがり焼いていました。もちもちした食感で美味しかったようです。 パラキャン体験講座がありました。パラリンピックの事や、それぞれの競技の説明などを聞きました。その後、実際に車いすバスケットボールを体験したり、クラスを2グループに分けて講師の方々へ質問したりと子どもたちは興味津々でした。 講師の方が伝えてくださった「できないことを数えるよりも、できることを数えよう。」という言葉を子どもたちも胸に刻んで残りの小学校生活を過ごしてほしいと思います。 【6年】租税教室がありました税務署や納税協会の方々による出前授業で、「もしも税金がなかったら」のアニメを観たり、税金に関するクイズに答えたりしながら、税金の大切さについて楽しく学習しました。 科学クラブの実験 part2
科学クラブでは身近にあるものを使った科学実験をしています。
今日は、「火」にまつわる実験です。 写真はマッチを使った実験。 火のついたマッチに、火のついていないマッチをつけます。 炎が燃え移った瞬間に炎を吹き消します。 さてマッチは・・・。 くっついて固まったままとれません! |