敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

1年生が砂遊びをしました。7/14(金)

画像1 画像1
1年生が水やスコップを使って砂遊びをしました。

泥だんごをつくったり、水を流したり、砂山をつくってトンネルをほったりしました。

授業の様子です。

画像1 画像1
昨日、6年生は平和人権登校日(8/4)で歌う歌の練習を多目的ホールでしました。
5年生は、家庭科の学習の様子です。フェルト生地で、キャラクターなどを作り、中にマグネットを入れています。

学習園で野菜を収穫しました。7/12(水)

画像1 画像1
野菜がとても大きく育っていて、たくさん収穫できました!

今日の授業の様子です。7/10(月)

画像1 画像1
今日の授業の様子です。

3年生はプールに入ってクロールの練習をしました。
6年生は「渋染め一揆」や平和学習の調べ学習をしました。

6年生が久保さんの話を聞きました。7/7(金)

画像1 画像1
久保さんが来てくださって、6年生に戦争体験を語ってくださいました。

6年生は真剣に聞いていました。

久保さん、貴重なお話ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 個人懇談会
C-NET派遣
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
スクールカウンセラー派遣
敷津浦の子どもを見守る日
12/21 個人懇談会16:00まで
C-NET派遣
12/22 給食最終
大掃除
PTA給食白衣修理10:00〜