12月19日(火)の給食・さけのマリネ ・肉だんごと麦のスープ ・プチトマト ・食パン ・バター ・牛乳 「マリネ」という言葉は、フランス語で「浸す」という意味です。マリネは、魚や肉に、たまねぎなどの野菜や油、酢などで作ったマリネソースをからませた料理のことです。今日の給食では、うすく切ったたまねぎとりんご酢、オリーブ油、白ワインなどで作ったマリネソースをさけにからませた、さけのマリネが登場します。 12月18日(月)の給食・さばのみぞれかけ ・みそ汁 ・こまつなのいためもの ・米飯 ・牛乳 12月15日(金)の給食・鶏肉と野菜の煮もの ・じゃこ豆 ・かぶのゆず風味 ・牛乳 ・米飯 じゃこ豆は、子どもたちに好評な献立です。ゆでたちりめんじゃこと油で揚げた大豆に、甘辛いタレをからませます。ごはんによく合う、かみごたえのある献立です。 かぶの旬(たくさんとれて、おいしい時)は、11月から2月ごろです。寒い時期の方が、甘みがあっておいしいです。かぶは、アブラナ科の1つで、チンゲンサイやはくさい、キャベツなどと同じなかまです。 12月14日(木)の給食・いわしのしょうが煮 ・うすくず汁 ・高野どうふの卵とじ(卵) ・米飯 ・牛乳 いわしには、筋肉や骨などの、体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。また、カルシウムも多く、「丸干し」や「めざし」などで、ほねをまるごと食べるようにすると、さらに多くのカルシウムがとれます。 高野どうふの卵とじは、【卵】の個別対応献立です。 12月13日(水)の給食・鶏肉とじゃがいものスープ煮 ・きのこのドリア ・りんご ・黒糖パン ・牛乳 きのこのドリアは、しめじ、エリンギ、マッシュルームを使用し、ベーコンで旨みを、クリームでコクを出した、子どもたちに好評な献立です。エリンギは、イタリア、フランス、ロシアなどで山や野に自然に生えているきのこです。もともと日本にはないきのこでしたが、平成5年に愛知県で、はじめて栽培に成功しました。おがくずや栄養分を入れたびんで栽培されています。 |