8月の主な行事 26日始業式 給食開始 13:35下校 27〜29日全学年5時間14:40下校

防犯カメラ設置

来年度から導入する「学校防犯システム『ツイタもん』」による防犯カメラが、少し前倒しで12月11日に設置されました。
これからも、子どもたちの安全確保に向けてより一層取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(12月11日)

画像1 画像1
献立
 ごはん
 豚肉のしょうが焼き
 さつまいものみそ汁
 きくなとはくさいのごまあえ
 牛乳

5年生 社会見学!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月11日(月)に、読売新聞大阪本社へ社会見学に行ってきました。新聞が作られる様子を間近で見たり、新聞社での仕事を教えていただいたりして、子どもたちにとって充実した1日となりました。

5年生 2年生との交流体育!

5年生は、体育の時間に2年生と一緒に大なわをしました。小学校のお兄ちゃん、お姉ちゃんとして、優しく分かりやすく、跳び方を教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 クリーンアップ清掃

5年生は、12月1日(金)にきりーんアップ清掃の取り組みで長吉東部中央公園のゴミをグループで拾いました。少し肌寒かったですが、みんな一生懸命に拾っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 学期末個人懇談会(13:40下校)
12/21 学期末個人懇談会(13:40下校)
12/22 4年車いす体験学習 5年非行防止教室
12/23 天皇誕生日
12/25 2学期終業式(11:45下校)

学校だより

ほけんだより

全国学力・学習状況調査について

交通安全マップ