3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉の竜田揚げ、厚揚げと野菜の煮物、おかかなっばでした。おかかなっぱをご飯にふりかけて、大好きなから揚げをたべるとおいしいですね。よく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業!1年英語グリーティングカードづくり

 1年の英語で、教育実習の研究授業がありました。グリーティングカードの書き方を勉強しています。いいカードができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記録をだそう!2年男子体育

 2年男子の体育の授業です。70mのタイムを計っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語で答えよう!1年英語

 1年生の英語の授業です。ネイティブの先生と一緒に授業です。英語で質問があり、英語で答えていきます。「どの季節が好きですか?」と質問されました。グルーブで交流しながら授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、お好み焼き、豚汁、キュウリの梅風味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/20 1,2年教育懇談 3年進路懇談
12/21 45分×4限 第3回進路指導委員会
12/22 特別時間割 集会 清掃 
12/25 終業式 三校合同巡視
12/26 冬季休業開始

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算