6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

9・4(月)始動!!

 リズムに乗り表現したり、練習用のフラッグを作ったり、運動場一周走ってタイムを計測したり、マットを敷いて大地をつかんだり、そして、応援団の結団式が開かれたり・・・
 10月1日の運動会に向けて始動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9・1(金)キラキラ輝く思い出とともに・・・

 今年度のプールは、今日で終了です。上手になりましたね。
 また来年・・・。
画像1 画像1

8・31(木)8・9月の玄関掲示です。

 8月末と明日から始まる9月の玄関掲示です。3年生の担当です。今日は、日差しは強かったのですが、風が爽やかでした。プールの水も少し冷たかったです。秋は近づいているのでしょうか?
 次の満月は、9月6日水曜日です。
画像1 画像1

8・30(水)集団下校は学期に1回あります。

 2学期はじめの地域子ども会の後、「台風が接近、集団下校の必要あり」という設定のもと、避難訓練を行いました。
 案内のプリントにありましたように、本日は、集団登校班により下校の門が違っています。いざという時に備え、子どもたちは、訓練しています。ご協力いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

8・29(火)ボール大好き!〜ボール整理棚登場〜

 事務室と藤棚の前の廊下にボール整理棚を置くことにしました。全クラスの学級ボールをここに片付けます。各クラスで工夫していただき、教室前の下駄箱や傘立てに学級ボールを片付けていましたが、これからは、この整理棚に片づけることになります。
 ドッジボールなどのボール遊びを通じて、さらに体力作りに励んで欲しいです。特に、放課後のボール遊びでこの整理棚は、効果を発揮することでしょう。今まで下校時刻が来た時に教室に片付けに戻っていたのが、運動場のこの棚に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 給食終了
12/25 2学期終業式

学校評価

なかのだより

お知らせ文書

年間を通して