★今年もよろしくお願いいたします★

理科部研究発表会

9月18日(祝)今日は理科部の研究発表会で、咲くやこの花中学校に行ってきました。
今年も佳作になりました、内容はとても良かったと思います。

(渡邊)
画像1 画像1
画像2 画像2

ENJOY!英活withMark先生 行いました。

9月16日(土)ENJOY!英活はマーク先生の授業でした。

雨だったので、野球部のみんなも来てくれました。英語でのやりとり、1年・高校生チームvs2年生チームの英語しりとりゲームなどで盛り上がりました。

どうぞ、みんなも気軽に覗いてみてね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季総体予選 〜男子バスケットボール部〜

9月16日(土)大阪市ベスト4をかけ、白鷺中学校と対戦しました。過去何年も分が悪かったチームですが、今日は第3ピリオドまでリード、残り0.4秒で3点差と本当にあと一歩でした。

3年生は府大会出場をかけて、明後日大宮中学校と戦います。
体調を整えて、全力を出し切りましょう!

保護者の皆様、温かい声援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日昼休みも図書開放します!

水曜日の図書館補助員さん、月曜日昼休み、木曜日放課後のボランティアさんによる図書館開放に続き、金曜日のお昼休みもボランティアさんがお越しくださり、図書開放を行なえることになりました。本当にありがとうございます。

読書の秋、大いに本を読もう!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の献立/9月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立名 ・クリームシチュー、ブロッコリー
    ・スコッチエッグ(ケチャップ)
    ・キャベツのドレッシングあえ
    ・オレンジ
    ・ごはん、牛乳
栄養価 エネルギー 859kcal、たんぱく質 32.1g、脂質 25.2g
 
☆栄養素について(1)「三大栄養素」☆
 食品に含まれる主な栄養素の代表として、「炭水化物(糖質)」、「たんぱく質」、「脂質」「ビタミン」「ミネラル」の5つがあげられ、これらを「五大栄養素」と呼んでいます。このうちエネルギー源となるのは、炭水化物、たんぱく質、脂質で、この3つを「三大栄養素」または「三大熱源」ともいいます。
 私たちの体は、筋肉だけでなく脳や内臓、その他体をつくるすべての組織が活動し、生命を維持しています。エネルギーと呼んでいるのは、その活動を起こすための源となる燃料のようなもので、三大栄養素は、体内でATP(アデノシン3リン酸)というエネルギー発生物質に変換され、私たちの生命の維持や成長するためのもととなっています。そのため、毎日の食事で、三大栄養素から必要分のエネルギーを摂取する必要があります。少なすぎると体内で起こる様々な活動に影響を及ぼし、多くとりすぎると、体内に蓄積するということが起こります。蓄積が続くと肥満となるのですが、これは体重が重くなるというだけではなく、体脂肪が増えるということを意味します。脂肪の蓄積の原因として、炭水化物と脂肪についてはよく知られていますが、これは三大栄養素すべてに起こることであり、たんぱく質でも起こることです。たとえば、筋肉をつけたいと思ってプロテインなどをとっても、運動が伴っていなければ、筋肉ではなく脂肪が増加することになります。さらにたんぱく質のとりすぎは、腎臓に負担をかけるなどの悪影響も考えられます。かといって、脂質や炭水化物にかたよると蓄積されやすく、肥満や動脈硬化などの危険性も高まります。また、炭水化物を抜くというダイエット法がよく取り上げられていますが、炭水化物を抜くと、運動によって傷ついた筋肉の回復が遅れるなどの影響も出てきます。すなわち三大栄養素は、その摂取のバランスをうまくとることが必要になります。これをそれぞれ英語の頭文字をとって「PFCバランス」といいます。(P:protein/たんぱく質、F:fat/脂質、C:carbohydrate/炭水化物)
 1日に必要なエネルギーは、年齢や性別、活動の度合い、身体組成によっても個人差がありますが、それぞれの必要エネルギーのうち50〜65%を炭水化物で、20〜30%を脂質で、13〜20%をたんぱく質でとるとよいとされています。このとき、炭水化物と脂肪は1gあたり約4kcal、脂質は1gあたり約9kcalとして計算されますが、これを毎回計算しながら食べるというのはたいへん困難です。しかし、ご飯とおかずを食べるというスタイルの食事、いわゆる「和食」はこのバランスをとりやすいということからも、世界で注目を浴びる理由となっています。ただし、現在の日本の食生活ではこのバランスに乱れが出てきていることが問題となっています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/25 終業式
12/26 冬季休業〜

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針

チャレンジテスト・統一テスト