10月17日(火) 雨に潤う歌声![]() ![]() ![]() ![]() 写真は合唱の練習をしている様子です。 三学年が同じ日に合唱コンクールをするのは初めてなので、 全学年が無事に時間内に終われるように 明日のリハーサルも全力で取り組みます。 雨の日が続いていますが、 それに負けない歌声をお届けできるよう頑張ります。 「生徒が作るホームページ」 作成 3年3組書記委員 10月17日(火) 合唱コンクールまであと3日![]() ![]() クラス一丸となって練習に励んできた合唱コンクールの日が近づいてきました。 音楽の時間だけでなく、特活や総合などの時間も使ってどのクラスも一生懸命に頑張っています!2年生は今日も道徳の時間を使って細かい強弱にも気をつけながらリハーサルをしました。あと3日、悔いの残らないように、最後まで練習をやりきりましょう! 「生徒が作るホームページ」 作成 2年4組女子書記委員 いよいよ合唱コンクールがあと3日となりました。 それぞれが音楽、特活、総合などの時間に練習していると思います。 本番では練習してきた時よりもさらに出来のいい仕上がりにしましょう。 しかし、合唱コンクールに気をとられ、 忘れ物などを増やさないようにしましょう。 合唱コンクールはそれぞれが全力を出し、 悔いることがないように全力で頑張りましょう! 「生徒が作るホームページ」 作成 2年4組男子書記委員 10月17日(火) 合唱コンクールの練習![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組は、元気で明るくてやる気のあるクラスです。 何事にも全力であきらめず、 本番まで短い時間ですが一生懸命頑張ります。 全員出席して最高の合唱コンクールになるように頑張りたいと思います。 「生徒が作るホームページ」 作成 1年2組書記委員 10月16日(月) 1年生職業調べ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれが調べた職業を持ち寄り、 グループごとに1枚の壁新聞にして文化発表会で展示します。 代表のグループは当日舞台発表も行います。 4月の一泊移住の壁新聞から大きく成長した1年生の様子を ぜひご覧になってください。 伝法幼稚園 祝創立90周年記念式典・記念運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝法幼稚園が90周年を迎えました。 写真は記念式典・記念運動会の様子です。 元気いっぱい競技に参加していました。 中学生になった姿が楽しみです! |
|