最後はワックスがけ
教室から机・椅子・清掃用具箱等すべて廊下に出します。
係り生徒が丁寧にワックスをかけて仕上げます。 25日(月)登校してきた生徒から、机、椅子を教室に入れます。 ワックス係の皆さん ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大清掃 3限
全学年
3限は大清掃です。 各教室・特別教室の清掃をいつもより時間をかけて行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最も大切なことは、決めたことは必ずやる。
3年生 休暇前指導 学年集会です。
学習面 相地先生 健康面 橋田先生 生活面 吉川先生 からの話でした。 2週間の冬休み 人間は誰でも必ず育つ能力を持っています。 次のステージへ。 頑張るしかないですよね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の短学活
2階 3年生
8時30分本鈴前の様子です。 自分の進むべき方向を決める大切な日々です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8時15分の壁
金曜日は1年生学年集会です。
集会のある日は少しだけ早く登校しなければなりません。 学年全体としての目標は 残念。あと少しです。 毎日、正しいことを繰り返してやれば、人間は甦る。 達成したいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|