6の1通信 【その94】 算数科〜拡大図と縮図〜給食(9/27)
今日の給食は、ごはん、肉じゃが、焼きなすのみそだれかけ、あっさりきゅうり、牛乳です。
食べ物は、その働きによって赤・黄・緑の3つのグループに分けることができます。 黄のグループの食べ物は、穀類、いも及びでん粉類、油脂類、砂糖及び甘味類、種実類があり、炭水化物や脂質を多く含む食品です。主に熱や力のもとになる働きがあります。 炭水化物から作られるブドウ糖は、脳のエネルギー源として働きます。脂質は、炭水化物と比べて、同量で高エネルギーが得られるので、効率のよいものといえます。しかし、とりすぎると肥満の原因になるので注意が必要です。 にこにこ運動会に向けて(*^_^*)
今日の委員会活動は、運動会に向けての準備をしました(*^_^*)
それぞれの役割を責任をもってしていました。 日曜日の運動会が楽しみです(*^_^*) 家庭科室でミシン!!
家庭科室でミシンを扱い、コンセントのコードをつなげるところから、糸のセットの仕方まで、実際にミシンを動かすまでの準備の方法を学習しました。
特に糸をセットするところは難しかったようで、グループのみんなと話し合いながら頑張っていました。さらに、針に糸を通すところも何とか成功(^o^)丿頑張りました!! 次は、実際にミシンを使って縫い始めます!うまく扱うことができるかな(^_^) 【1年生】ありがとう「ありがとう」というしょうじたけしさんの詩を視写しました。 子どもたちは集中して、とっても丁寧に書いていました。 空いているところに、「ありがとうの絵を描こう!」と言うと、みんな大喜びで描きはじめました。みんなが描いた絵のひとつを紹介します。 「ままありがとう」 ママにご飯を作ってもらっておいしく食べているところだそうです。 あたりまえのようなことにも、きちんと『ありがとう』と思えることにすごいなぁと感心させられました。 とっても素敵な作品に仕上がりました!! |
|