9月(長月)初秋:まだまだ暑さは厳しいです!睡眠、食事、適度な運動で暑さに負けない体力をつけよう!
TOP

1年生 2度目の英語レッスン(2) (12月13日)

その2です。

次は「果物」です。果物のイラストには色がありません。5つの果物「apple、peach、bananas、melon、grapes」と、先ほど習った色と組み合わせていきます。代表の子ども(ペアで)が色カードをもって前に出て、大きな声で「It's red .」など、果物の色を言っていきました。

手のひらを開いたり、閉じたりと、動きも加わった歌も歌いました。子どもたちの耳は、Mahal先生の発音をしっかりととらえています。

レッスンの締めくくりは、ここでも「色」が登場する「What Color Is the Sky ?」という大型絵本です。

今日も、あっという間の45分間でした。
Mahal先生、楽しいレッスン、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後のクラブ活動(1) (12月12日)

今日の6時間目はクラブ活動です。
来週は期末個人懇談、再来週はすでに冬休みなので、今日が2学期最後の活動です。

どのクラブも、楽しそうに活動をしていました。

上:ゲームクラブ
   将棋の対戦をしていました。
中:パソコンクラブ
   作品展新聞をパソコンで制作していました。
下:ボールAクラブ
   気合の入ったドッジボールをしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後のクラブ活動(2) (12月12日)

その2です。

上:マンガクラブ
   4コマ漫画やイラストを描いていました。
中:ボールBクラブ
   キックベースボールをしていました。
下:生活クラブ
   じゃがバターを作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後のクラブ活動(3) (12月12日)

その3です。

上:科学工作クラブ
   ブーメランの制作をしていました。

下:手芸クラブ
   フェルトを使ってのマスコットの制作です。


※講堂で活動している卓球クラブ、バドミントンクラブは間に合いませんでした。また、3学期に取材しますね。ごめんなさい。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生でも年賀状 (12月12日)

2年生も、生活科の時間を使って「年賀状」を書いていました。

以前に、3年生での取り組みを紹介しましたが、大阪市では多くの企業からの寄付があり、毎年、学校に年賀状が届けられます(年によって枚数の違いはありますが)。今年は全学年に配ることができています。

2年生のこのクラスも、郵政省からの「楽しい年がじょうを作ろう!」というリーフレットを使って年賀状を書いていました。あて先は、事前にお家で調べてきた「おじいちゃん」や「おばあちゃん」など、様々です。

お正月にもらった人がうれしくなるような年賀状に仕上げてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/25 終業式
12/26 冬季休業
銀行振替日(積立4・5年)
12/27 冬季休業
12/28 冬季休業
12/29 冬季休業
12/30 冬季休業
12/31 冬季休業
地域行事
12/25 冬のお話会(14時〜)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他