令和6年度の修了式の日です。1年間を振り返り、次へのステップに向かいましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
高学年
最新の更新
集会 −ハンカチ落とし−
朝の読書 −5・6年読み聞かせ−
租税教室(6年)
12月21日の給食
交流給食6
交流給食5
交流給食4
交流給食3
交流給食2
交流給食
3年 食に関する授業−おやつの食べ方を考えてみよう−
1〜6年 −食物アレルギーについて知ろう−
5年 調理実習
12月15日の給食
12月のあいさつ強化週間
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
住吉第一中学校70周年記念式典2
第2部は生徒会が中心となって、学校紹介をスライドショーで説明してくれました。最後に吹奏楽部が、OB,OGを含めて素晴らしい演奏を披露してくれました。感動のたくさんの拍手につつまれていました。
住吉第一中学校70周年記念式典
11月11日(土)
住吉第一中学校の創立70周年記念式典が、全生徒参列のもと厳かに行われました。
国歌や大阪市歌を会場に響きわたる声で歌い、住吉第一中の素晴らしさを再確認しました。
なかよし遠足のお礼
なかよし遠足で各グループごとに撮影した写真を玄関に掲示しています。また、各学年はリーダーのお兄さんお姉さんにお礼のお手紙を書きました。廊下や階段に掲示していますので見て下さい。
工事の進捗状況
壁をすべて取り除きました。後は、屋根を設置すれば出来上がりだそうです。
地域連携支援事業−つくる,学ぶ,楽しむ体験7−
それではとみんなで乗ってみよう!と男子5名がチャレンジしました。びくともしません。次に女子全員プラス先生です。アーチはぜんぜん平気です。どぼくの素晴らしさにみんな納得です。
12 / 94 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:37
今年度:106
総数:244216
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/25
2学期終業式
学級活動
清掃活動
12/26
冬季休業(1月8日まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
お知らせ
子供の学び応援サイト〜学習支援コンテンツポータルサイト〜
暑さ指数のサイト
おおさか防災ネット
タブレットで家庭学習
大阪市教育委員会 動画配信
NHK for school「おうちで学ぼう」
「家庭向けプリント配信サービスプリントひろば」をはじめよう
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成28年度「運営に関する計画」最終評価
学校だより
「北粉浜の風」11月号
学校だより「北粉浜の風」9月号
学校だより「北粉浜の風」10月号
携帯サイト