令和6年度の修了式の日です。1年間を振り返り、次へのステップに向かいましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
高学年
最新の更新
集会 −ハンカチ落とし−
朝の読書 −5・6年読み聞かせ−
租税教室(6年)
12月21日の給食
交流給食6
交流給食5
交流給食4
交流給食3
交流給食2
交流給食
3年 食に関する授業−おやつの食べ方を考えてみよう−
1〜6年 −食物アレルギーについて知ろう−
5年 調理実習
12月15日の給食
12月のあいさつ強化週間
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
林間学習16−鴨鍋最高−
夕食はあっと言う間に終わりました。
林間学習 −夕食・かも鍋−
1日目の夕食は、かも鍋・ご飯・青りんごゼリーです。
どの班もすごい食欲です。30分もしないうちに鍋の中が空の班もありました。
林間学習14。。ーはがき書きー
今日一日の活動の思い出を自宅に届けます。帰校する頃には、届いているかな?
林間学習13−凧あげ−
男子は比較的広い場所を選び、できるだけ高く飛ばそうとしています。風が止むととたんにおちてきます。凧あげの経験が、あまり無いことが子どもたちの様子から伺えました。
林間学習12−高原での凧あげに向かっています−
高原を爽やかな風が吹き抜け、クーラーより涼しいとの声が子どもから聞こえてきました。山の稜線がはっきり見え、とても美しいです。
61 / 94 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:61
今年度:204
総数:244314
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/26
冬季休業(1月8日まで)
祝祭日
1/1
元日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
お知らせ
子供の学び応援サイト〜学習支援コンテンツポータルサイト〜
暑さ指数のサイト
おおさか防災ネット
タブレットで家庭学習
大阪市教育委員会 動画配信
NHK for school「おうちで学ぼう」
「家庭向けプリント配信サービスプリントひろば」をはじめよう
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成28年度「運営に関する計画」最終評価
学校だより
「北粉浜の風」11月号
学校だより「北粉浜の風」9月号
学校だより「北粉浜の風」10月号
携帯サイト