キャリア教育支援センター実習に行ってきました!!
本日、浪速区にある「大阪市キャリア教育支援センター」にて行われた職業実習に、本校の特別支援学級の生徒5名が参加しました。
センターでは指導を受けながら「おしぼり作り」や「クリーニング」の実習に取り組み、普段の学校ではできない体験をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月7日(木)の給食です!!![]() ![]() 鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味、ごはん、牛乳 でした。 ごちそうさまでした!! 12月6日(水)の給食です!!![]() ![]() カレーうどん、はくさいの甘酢あえ、りんご(缶)、食パン、バター、牛乳 でした。 ごちそうさまでした!! 【PTA】「花の寄せ植え講習会」が開かれました!!
本日の午前中、2階の多目的室にて、PTA地区委員会主催の「花の寄せ植え講習会」が開かれました。
地域のみなさんも交えて、20数名の参加があり、それぞれが、素敵な鉢植えを作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】校長先生との面接練習に取り組みました!!
3年生では、高校入試などで行われる「面接試験」に向けて、校長先生を試験官役に練習に取り組みました。
写真にあるように、数名で1グループをつくって行う「集団面接」形式で行いました。 生徒たちは、緊張した面持ちで練習にのぞんでいました。 上の写真は、次の順番を待ちながら、先生から諸注意をうけている様子です。 下の写真は、実際に図書室を会場に、面接練習をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |