☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

本日の小学部 〜1学期最終便〜

画像1 画像1
 毎日セミの大合唱を聞きながら夏を感じる毎日ですね(^^♪

 いよいよ夏休み!!ということで、小学部では「お楽しみ会」を行いました(*^^)v
冷た〜いフルーツポンチをみんなで作って食べ、和気あいあいと楽しい時間を過ごしました☆

 2学期は、修学旅行や運動会、創立祭など行事が盛りだくさんです。これらの行事や、日々の学習活動を通して、より子どもの成長を後押ししていきたいです!!

摂津峡ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月13日(木)は摂津峡にボランティア活動へ行きました。

 学校、学園の近くや摂津峡でゴミを拾い、きれいにしてきました。
 道路沿いのゴミやバーベキューなどで出た、多くのゴミで、あっという間にゴミ袋が膨れあがりました。

 清掃活動できれいになった川を見ながらみんなで食べたお弁当は、いつもよりおいしく感じました。

 清掃活動の後は川で遊びました。7月になり暑い日が続いていたため、冷たい水がとても気持ちよく感じました。

本日の小学部!(^^)!ザリガニ釣りに行きました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学園の敷地内にある池にザリガニを釣りに行きました(*^^)v

 数日前から、ザリガニを飼育するためのケースをペットボトルで作り、今日の日をとてもワクワクしながら待っていました♪

 子どもたちは初めてのザリガニ釣りでしたが、じ〜〜っと池の中をのぞいてザリガニを見つけ、糸を垂らして根気強く待ち、釣り上げることができました♪♪ザリガニの大きなハサミにビックリしている様子でしたが、とても楽しい学習時間となりました(^_-)-☆

 小学部では、これからもこの恵まれた自然の環境を活かした学習も多く取り入れて、子どもの成長を促していきたいです!!

仲間つくり 2限目

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度に入って2回目のアサーショントレーニングを行いました。アサーションとは「自分と相手を大切にする表現技法」を意味します。今回のトレーニングでは「ドラえもん」の登場人物を用いて、自分の気持ちを上手に伝えることが苦手な人物像=のび太、自分の意見を強引に押し通す人物像=ジャイアン、お互いの気持ちや考えを尊重しながら話をまとめる人物像=しずかちゃんの設定で行いました。さまざまなシュチュエーションでのび太なら、ジャイアンなら、しずかちゃんならどのような言動をとるかを考え、クラス全体で討議しました。どうすれば自分も相手も傷つかず、思いを大切にしてコミュニケーションが取れるかを考えたことは、これからの学校生活での子ども同士のつながりに有効なきっかけになったかなと、子どもたちの授業後のすっきりした笑顔を見てそう思いました。

今週の講話

画像1 画像1 画像2 画像2
蝉が鳴き始めました。

今週も飯田副校長先生による恒例の月曜講話が行われました。先週行われた野球大会の頑張りをほめていただきました。一生懸命プレーした野球部員はもちろんのこと、精一杯応援した野球部員以外の生徒たちにも、自分自身を誇ってほしいとおっしゃいました。人のために応援したこと、人の応援の力を感じて頑張ったことを忘れず、これからの生活につなげてほしいとお話しされました。

今週土曜日は、女子のバレーボールの大会が行われます。応援もプレーも全力で頑張ってほしいです。

本格的な夏がもうすぐそこまで迫っています。暑さがどんどん増してきますが、夏の暑さが稲を高くするように、生徒たちも高く、大きく成長してほしいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31