夏休みは7月18日(金)〜8月25日(月)です。8月12日(火)〜15日(金)は学校閉庁日となっています。2学期始業式は8月26日(火)です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
郷土学習
最新の更新
学校休業のお知らせ(H29.12/28〜H30.1/3)
12/27(水) 安全で楽しい冬休みを
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市立深江小学校「第2回学校協議会」の報告について
4年 「お楽しみ会」
3年 わくわくドキドキの「通知表」
12/22(金) 2学期給食最終日
4年「フッ化物とふ」
12/21(木) けん玉集会
12/20(水) 1年「学級掲示」
2年「年賀状」書きかた教室
1年「年賀状」書きかた教室2
12/19(火) 1年「年賀状」書きかた教室
12/18(月) 「なわとび大会」表彰式
2年「体育」
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 わくわくドキドキの「通知表」
担任から一人ひとりに声をかけながら「通知表」が手渡されています。成績を誰かと比べたり、勝ったか負けたかではありません。ご家庭では子どもさんの良かったところをほめて伸ばしていただきたいと思います。また、3学期には頑張った成果が現れるように励ましていただければと思います。(学校長)
12/22(金) 2学期給食最終日
献立:豚肉と干しずいきのみそ煮、すまし汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、米飯・牛乳
エネルギー:588kcal
「ごちそうさまでした。」
本日、2学期最後の給食です。給食調理員のみなさん、おいしい給食をいつもありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。
「おいしい!」と給食をいただいている1年生たちの様子です。残さずしっかりといただきましょう。
4年「フッ化物とふ」
教育委員会の歯科衛生士さんのご指導で、4年生が自分の歯をむし歯から守るためにフッ化物の塗布を行いました。
12/21(木) けん玉集会
今日は、始業時前に「けん玉集会」を行いました。集中力と自己肯定感を高める活動として、本校ではけん玉にとりくんでいます。
12/20(水) 1年「学級掲示」
1年生の図工の作品が教室の後ろのロッカーの上に掲示されています。可愛いサンタさんがたくさん並んでいる様子です。
2 / 83 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:32
今年度:7866
総数:290792
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
NHK for School
大阪市いじめ対策基本方針
チラシ等掲載専用ページ
進学中学校
大阪市立東陽中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H29 全国学力・学習状況調査 結果
H28 全国体力・運動能力、運動習慣調査
学校協議会
平成29年度 第2回 学校協議会 報告
(資料1)運営に関する計画 中間評価
(資料2)全国学力・学習状況調査結果
(資料3)学校安心ルール(案)
校長経営戦略予算
平成29年度 校長戦略予算
学校行事
12月 学校行事
1月 学校行事
運営に関する計画
H29 運営に関する計画 中間評価 11月
H29 運営に関する計画 4月
携帯サイト