「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
振り返ってみると
インフルエンザ
学校閉庁日
重要 3年生 チャレンジテストの結果を公表します
第2回 学校協議会
今川幼稚園☆
生徒会新聞☆
1・2年生チャレンジテストについて☆
ソフトボール部☆
元気アップ&家庭科コラボ
多読賞☆
元気アップ家庭学習☆
2学期 終業式☆
支援学級☆
3年学年集会★
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
台風接近に伴うお知らせ☆
台風21号の接近に伴う措置について文書を配布しました。
保護者の皆さま、よろしくお願い致します☆
学校HP【配布文書】からもご覧になれます。
中間テスト1日目☆
台風が近づいて・・・ということで、雨が降り、気温が下がり、肌寒い日になりました。今日は中間テスト1日目。実力以上は発揮できたでしょうか?
明日のテストが終わると、総合文化祭や各種大会があり、生徒たちは忙しくなります。
体調管理をしっかりとして、頑張ってほしいですね☆
元気アップ事業
今日は29名の生徒たちが参加して頑張っています。ボランティアさんにも来ていただき、お互いに覚えあったり、黙々と問題を解いたり、とても充実しています(*^_^*)
あいさつ筋☆
田辺中学校発で「あいさつ」がしっかりとできる輪を地域にも拡げていこう・・・と皆で頑張っている「あいさつ」
田辺中学校のキャッチフレーズは『あいさつ名人』ですが、学校の前の道路も『あいさつ筋』と命名しました。
大阪では南北に通る道を『筋』(例:御堂筋・堺筋・長居公園東筋など)、東西に通る道を『通り』(例:南港通りなど)と呼びます。
意識して元気にあいさつを交わす『あいさつ筋』になればよいと思っています。
皆さん、よろしくお願いしますね・・・☆
今日の給食☆
【豚肉のねぎたれかけ・ふきよせ煮・ツナ大豆そぼろ・ご飯・牛乳】
「ツナ大豆そぼろ」は初めて食べるものでしたが、栄養満点が感じられました☆
59 / 218 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
76 | 昨日:117
今年度:53947
総数:677199
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/1
元日
1/4
御用始め
学校休業日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
平成29年度第2回学校協議会実施報告書
平成29年度第1回学校協議会実施報告書
チャレンジテスト調査結果
平成29年度チャレンジテストの結果(3年生)
平成28年度チャレンジテストの結果(1、2年生)
文書
平成29年度「中学生チャレンジテスト(1、2年生)」実施のお知らせ
インフルエンザ いつから登校していいの?
スクールカウンセラーだより5月号
平成29年度 中学校給食(デリバリー方式)のご案内【1学期】
平成29年度「大阪市中学校3年生統一テスト」実施のお知らせ
携帯サイト