遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

11月17日(金) 待ちに待った近畿音楽教育研究大会当日です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5・6年生が、練習を重ね、磨き上げてきた歌声を音楽の専門家や音楽科の教員など、大勢の皆さんに聞いていただく日がやってきました。本校は、大阪市の合唱部門の代表として出場します。

11月17日(金)1時間目には、音楽集会を行い、1・2・3年生に披露しました。1・2・3年生は、第一音目が聞こえてきた瞬間から、目を大きく見開き、全身で音楽に聞き入っていました。

早朝にも関わらず、体育館に響き渡る素晴らしい歌声に全員が感動に包まれました。

NHKホールでは、もっともっと素敵な歌声を会場の皆さんに披露してきてくれることでしょう。

がんばれ!!4・5・6年生!!

2年 走る車に変身させよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日。作品展で作ったたくさんのおしゃれな虫たち。その後は、生活科の学習で「走る」車に変身させました。頭と腹の部分を付け替えたり、タイヤの位置を調整したりして、最後にレースを開催しました。まっすぐ走るコツを伝えたり、まねしたりと試行錯誤しながら車を走らせる姿が見られました。また、「おしゃれ」な虫たちにも戻すこともできますので、おうちでも一緒に楽しんでください。

2年おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日。2週間ほど前に収穫して追熟させていたさつまいもを使って「おいもパーティー」を開催しました。子供たちの手で前日にきれいに洗ったいもを塩水に一晩付けて、朝から蒸して下準備完了。輪切りにしたいもを、バターでこんがりと焼きました。お好みで砂糖をまぶして出来上がり。「初めていもを焼いたけどうまくできた」「バターが苦手だったけど、おいしかった」など子どもたちも大満足の時間となりました。校長先生にもおすそ分け。教頭先生から「おいしかった」と聞いてまたまた大満足。また家で作ってみてはいかがでしょうか。

寒さが厳しくなりました。体調をくずしている人はいませんか。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は12月上旬の気温だと天気予報で言っていました。

子どもたちは、冷たい風が吹く中でも元気に運動場で遊んでいました。
12月には長縄の八の字跳び大会も予定されています。

学級ごとに記録を競います。風邪様疾患に負けない体を今から意識をしてつくりましょう。

11月15日 6年 CーNET 「What time do you〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の始まりは、板書された、たくさんの疑問形の英文に子どもたちが順に答えていきます。曜日や天気、行ってみたい国、年齢など、カトリーナ先生の質問を正確に聞き取り、全員がしっかり英語で答えることができていました。

今日は教育委員会の先生が参観に来校されていましたが、子どもたちの英語の学習に対する意欲の高さを褒めていただきました。

チャンツや「Key word Game」、「おはじきGame」など、活動の内容を変化させながらたくさんの単語を繰り返し発音することで、どんどん発音が滑らかになっていきました。

授業終了後には、子どもたちから「楽しかった!!」と、嬉しい感想が聞こえてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元日
年始休業
1/2 年始休業
1/3 年始休業
1/4 学校休業日

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針