今年の漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の学年掲示板に、ありました!
子どもたちなりに考えて、表現しています。
皆さんにとって、今年はどんな漢字になるのでしょうか?ぜひ、家族で話してみてはいかがでしょうか?

12月6日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
豚肉のしようが焼き、サツマイモの味噌汁、菊菜と白菜の胡麻和え、ご飯、牛乳
です。菊菜と白菜の胡麻和えは、シャキシャキした食感で、さっぱりしていて美味しかったです。

6日のなかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、カーテンが閉まる前と後とでの間違い探しゲームでした。写真で見ると簡単ですが、記憶だけだと結構大変です。
よく見て、しっかり話し合っていました。

研究討議会 全体会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究授業が終わり、授業クラスの担当者からICT活用の経緯ならびに、本時の授業についてお話がありました。

その後、和歌山大学の豊田先生のご講演がありました。

新しい学習指導要領に向けて、今できることについて考えることができました。

これからも大和田の教育を発展させていけるよう、先生方も学び続けていきます。

ICT公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、プログラミングの学習の様子を公開しました。プログラミンというソフトを活用し動く絵本を子どもたち自身で工夫してつくっていました。子どもたちの方が、操作する中で新しいことを見つけ、どんどん上手く使いこなしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表 行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード