★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

6の1通信 【その133】 掃除時間の一場面

画像1 画像1
 6年生の掃除の担当は、自分たちの教室や教室前の廊下だけではなく、トイレや階段、下足場もあります。その中で掃除時間でのほんの一場面。掃除担当の階段は、給食を返しに行くときに通る階段ということもあり、シミなどの汚れが目立ちます…そこで時々、ほうきではくだけではなく、ぞうきんでゴシゴシとふいてきれいにしています。明日からいよいよ12月。12月の長橋小学校の生活目標は「みんなで協力して学校をきれいにしよう」です。これからも6年生はみんなで協力して、掃除を頑張っていきます!!

6の1通信 【その132】 『にしなりWing』への社会見学

 今日、社会見学で隣の校区の北津守にある『総合就労支援福祉施設 にしなりWing』に行ってきました。この施設では、障がいのある方々が社会に出て働くことができるように訓練をしたり、いろいろな仕事の紹介をしたりしています。到着してからは、施設の方の説明を聞き、取り組みの内容をまとめたDVDを見て、実際に館内を見て回りました。実際に作業している方とあいさつを交わしたり、少し話をしたりすることもできました。
 6年生はこれまでの学年で、様々な障がいについての学習を進めてきました。その中で子どもたちに大切にしてほしいと伝えてきたことは、障がいについての“理解”と、ともに生きていくという“共生”の考えです。今日の社会見学で懸命に働いている方々の様子を見て、その考えがよりいっそう深まったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食(11/29)

 今日の給食は、黒糖パン(小)、きのこのスパゲッティ、焼きとうもろこし、みかん、牛乳です。

 給食では、しいたけ、しめじ、えのきたけ、まいたけ、エリンギ、マッシュルーム、なめこなどが登場します。

 日本は、気候が温暖で雨量が多く、きのこの生育に適しており多くの種類のきのこが見られます。

 食用になるものは約100種、そして市場に出回るものは約20種です。

 現在、市場に出回っているものは、まつたけ、ほんしめじを除いてほとんどが人工栽培によるものです。


画像1 画像1

6の1通信 【その131】 マット運動テスト

画像1 画像1
本日6年生ではマット運動のテストを行いました。今まで練習した技の中から3つの技を選び、それを連続で行いました。技の選び方、順番に、たくさんの個性をみることができました。練習中にどうしてもできなかった技が本番で成功した児童もいました!みんなとても上手になりました。

給食(11/28)

 今日の給食は、コッペパン、アプリコットジャム、焼き肉、五目汁、りんご、牛乳です。焼き肉は味がしっかりついていて、食のすすむ一品でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 学校休業日
1/2 学校休業日
1/3 学校休業日
1/4 学校休業日
1/5 冬季休業

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017