環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

6月12日(月) 此花区長が来られました

画像1 画像1
本日、全校集会に、此花区長にお越しいただき
講話をいただきました。
此花区長からは、
「此花中学校生の仲間どうしで思いやりを大切にし、
 これからも頑張ってほしい」
という激励の言葉をいただきました。

区長の言葉を胸に、
此花中学校に思いやりと努力の花を咲かせていきましょう。

修学旅行の思ひ出〜笑顔はじける〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行3日目にラフティング体験をしました。
ラフティングをする前のバスの中では、
みんな疲れがたまって静かでしたが、
体験が始まり、ゴムボートに乗るとみんな元気になり、
はしゃいだり泳いだりしていました。
ラフティングを教えてくれる先生はおもしろく、みんなが楽しめました。

「生徒が作るホームページ」
作成 3年2組 男子書記委員

修学旅行の思ひ出〜温もりに触れて〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
民泊では大阪と違った体験をすることができました。
私たちが泊まった春蘭の里では大阪では見られない自然がたくさんあり、
とてものどかなところでした。
泊めていただいたところではすごく良くしていただき、
とても優しい方々でした。
夜は班のみんなと仲を深めることもでき、
民泊先を離れる時には帰りたくないと思えるような一日でした。

「生徒が作るホームページ」
作成 3年2組 女子書記委員

6月9日(金) それぞれの金曜日

2年生が校外学習に取り組む金曜日。
校内では、いつもの如く輝く生徒の姿がありました。

3年生は、初めての実力テスト。
さあ、あなたの課題は見えましたか。

それぞれの金曜日、明日に、来週につなげるために。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習〜帰校〜

56期生は校外学習を終え、無事に帰校しました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 <元日>