一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

22日(金) 冬至の朝

 ようやく太陽が顔を出しました。

 一番日中の時間が短い日。

 少し暖かくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は「冬至」

 日の入りが早く、まだ5時前ですが、太陽が見えなくなっていきます。

 はしけ桟橋も、寒々と・・・。

 冬至は、温かい柚子湯でリラックスを!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭区3高校文化祭

旭区内にある3つの高校
府立旭高等学校
私立常翔学園高等学校
府立淀川工科高等学校
の生徒有志が、「高校生が日頃
取り組んでいる活動を市民の
皆さんに知ってもらいたい」
という思いから合同文化祭を
企画しました。

なんとそこに、本校の卒業生が
実行委員となって参加しています。

大正区のお話ではないのですが
3年生で3つの高校に興味がある
人は、是非とも参加してください。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

切り株や根が・・・

 中庭のクスノキ。

 残っていた切り株や根っこが、パワーシャベルで一気に・・・。

 本当に40年間、緑と酸素を与えてくれて、ご苦労様でした。
画像1 画像1

本日の給食 その2

 1年生の配膳風景です。

 テキパキと準備をすすめています。

 「いただきまーす!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

行事予定