ダンス教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「子どもの体力向上モデル校」に選ばれました。 その取組として、「ダンス教室」が始まります。 中学生では女子の運動不足が課題であります。 一週間の総運動時間が0分の生徒が多く、反対に 運動部活動に入部している生徒は、運動量が 多いです。 女子生徒の運動不足を解消する方策を見つけるために、 運動部活動に入部していない女子生徒に対して、 「ダンス教室」を実施します。 教えてくれる講師は、大阪成蹊大学の 原田さんと竹本さんです。 宜しくいお願いします。 体育大会に向けて
グラウンドでは、体育大会で行われる
「綱引き」の予選が行われております。 本日は、3年生です。 先ほど雨が降っていましたが、 今はもうやんでます。 さあ、みんな、頑張れ! ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 用意は早くできるようになりましたか? 9月10日![]() ![]() で住之江区の 「PTAソフトボール大会」が 開催されました。 真住中学校は、男女ともに1回戦は 勝ち残りました。 2回戦で、女子は清江小学校、 男子は南港北中学校 に敗退しました。 PTAソフトボール部の皆さん、お疲れ様でした! 9月9日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 咲くやこの花中学校高等学校において、 「第13回ワールドトーク」が開催されました。 本校からも、2名の生徒が参加しました。 当日は、一人ずつのスピーチや 多文化共生の取組も行われました。 |