音楽鑑賞会(12/7)「楽器紹介」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○楽器紹介曲目 ・木管5重奏のためのディベルティメント変ロ長調(ハイドン) ・白鳥の湖、ホルン協奏曲、アルルの女、魔法使いの弟子、クラリネットポルカ ・ピアノ、フルート、オーボエ、クラリネット、バスーン、ホルンのための6重奏曲 第1楽章アレグロヴィヴァーチェ 12/7(木)音楽鑑賞(低学年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽鑑賞(高学年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月7日 6 年生薬教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 薬の種類や飲み方、体に対する影響について実験などを交えながら教えていただきました。 たばこの体に対する害などについてもお話ししてくださいました。 12/7 今日の給食「さばのみぞれかけ」
献立:さばのみぞれかけ、みそ汁、おおさかしろなのいためもの、 米飯・牛乳
エネルギー:609kcal 「ごちそうさまでした」 ![]() ![]() |