環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

8月18日(金) 全校登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は全校登校日でした。
久しぶりに会った友達と夏休みのことで話し合ったり、
課題を提出したりしました。

今日の登校日で、始業式まで1週間となりました。
残りの夏休みを楽しみつつ、2学期への準備を進めておきましょう。

明日8月18日は、全校登校日です。

夏休みも、残すところあと一週間。

まずは明日の準備をしっかり整えて、元気に登校しましょう。

8時40分〜8時55分の時間帯に正門を通過できるよう、
自宅を出る時間を調整してください。
「遅からず、早からず」元気なあいさつとともに。


画像1 画像1

8月17日(木) 校庭に咲く歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽部の校庭での練習風景です。
明日の第1ブロック音楽発表会に向けて最終調整を行っています。
明日の発表会にも花を咲かせましょう。
頑張れ!音楽部!

8月15日(火) 陸上部記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は15日に長居の競技場にて行われた陸上部の記録会の様子です。
この日は暑い夏休みの練習の成果が出て、
多くの選手が自己記録を更新していました。
この勢いを落とさず、秋の大会に目を向け、走っていきましょう。

8月10日(木) おおさか子ども市会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、8月10日に大阪市役所で行われたおおさか子ども市会の様子です。
子ども市会には、子ども議員として本校の生徒会役員が参加しました。

先月の意見交流会で出た意見をもとに、
ポスター等を活用しながら意見発表が行われました。

子ども議員として、そして大阪市民として
大阪市のこれからについて考える良い機会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 <成人の日>