男子バスケットボール部~秋季総合体育大会~![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部秋季総合体育大会予選が、開催されました 秋の大会は、負けた時点で引退がかかってきます でも、そのプレッシャーに打ち勝ち のびのび、バスケットボールを楽しんで試合に臨みました 接戦が続きましたが、最後まで攻めきり 47対42で勝ち上がりました 次の対戦でも、攻めの試合を期待します! 体育大会~学年練習開始~![]() ![]() まだ、残暑厳しくまぶしい太陽が照りつける中 体育大会に向けて、学年練習が始まりました 行進練習 開会式 ラジオ体操 閉会式 全体の流れを練習しました 白い体操服が、太陽の日差しでさらに白く みんなのスポーツマンシップのようです 生徒会交流会![]() ![]() ![]() ![]() 2ブロック教育研究会特別活動部研究発表として 生徒会交流会が開催されました 参加校は13校、生徒70名、先生30名の参加がありました 全体会のあと、分科会に分かれて 各学校の取り組みを発表しました 中にはパワーポイントを使ってブレゼンテーションする学校も 質疑応答では、みんな積極的に質問したり 悩んでいることを相談したり とても盛り上がりました 最後の全体会では、分科会の内容を 代表が発表しました お互いに刺激し合うことによって 更に、生徒会の自主的活動が 発展されることを期待します 二日目の給食は、焼きそばです![]() ![]() ![]() ![]() 今日のメニューは、焼きそば、キュウリとわかめの酢の物、黒糖パン、牛乳 小学校のとき、人気のメニューです 二日目となり、準備する給食当番も 小学校時代を思いだし 昨日よりスムーズに 「いただきます」 食事が始まると 黒糖パンの中身をくりぬき 焼きそばを詰めて、焼きそばパンにする人も! 焼きそば完食です しっかり食べて 健康な体を作りましょう 旭陽中校区小中合同研修会![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同研修会を実施しました 昨年は、アクティブラーニングをテーマに 先生方が生徒役になり、大学教授より アクティブラーニング授業を体験して、学校での実践につなげました 今年は、進学習指導要領を踏まえて 小中一貫してとり組むこと 学力向上への問題点などを 各教科に分かれ討議しました 資料を活用したり、ホワイトボードを活用して 熱心に論議を進めました 分科会のあとの、全体会では 各分科会で話し合った内容を報告し 共有しました 毎年行う小中合同研修会は 今年も、有意義なものとなりました |