12月31日 日曜日
大晦日 町全体も静寂のなか新しい年を迎えようとしている感じ
です。26日から冬季休業が始まり、そろそろ折り返しのところです。 生徒のみなさん、健康管理はできていますか。宿題をはじめ、 計画通り、予定したことは順調にこなせていますか。 「一年の計は元旦にあり」と、言います。明日、新しい年のはじまりを 迎えて新たな気持ちで、平成30年、2018年を考えてみてください。 いろいろな可能性に挑戦して頑張ってください。応援しています。 保護者の皆様、地域の皆様、本校教育にご理解・ご協力いただき 誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 12月28日 木曜日
午前中、運動場ではラグビー部が他校と年内最後の試合を行って
いました。保護者の方には日頃からいろいろと生徒たちへの支援を いただき、本日も応援に来ていただいていました。見ていただける ことは生徒たちにとって大きな励ましにもなります。来年度も よろしくお願いします。お忙しいこの時期にありがとうございました。 12月27日 水曜日
運動場では女子硬式テニス部が年内最後の練習を行っていました。
いつも明るく、元気一杯、大きな声を出して頑張っています。 しばらく、聞けないのは寂しいですが、また来年も、元気な声を たくさん聞かせてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 Christmas Concert
Christmas Concert
クリスマス コンサート が開催されました。 吹奏楽部が 12月23日(祝)・25日(月)に本校音楽室で保護者、 地域の幼稚園児を招いて行いました。 両日とも、立見席が出るほどの大盛況でした。第一部はクリスマス コンサート 曲目・・・Happy1Happy11Happy111Xmas,そりすべり など、第二部は楽器体験を実施しました。少し緊張気味の生徒も 曲目がすすむにつれほぐれて、観客のみなさんと一体となり、 とても楽しく暖かい感じがあふれたすばらしい演奏会になりました。 ![]() ![]() 活動の様子
グランドでの活動の様子です。
![]() ![]() |