ワンバンバレーが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメインイベント、ワンバンバレーが始まりました。おにぎり形のボールは、どこにはずむか分からないので、とても面白いです。

はぐくみフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
地域のみなさまとPTAのみなさまのおかげで、今年もはぐくみフェスティバルが行われています。あいにくの雨ですが、いつもの廊下が楽しいお店屋さんでいっぱいです。

10月27日 今日の給食 4年生

 いつも食べっぷりのいい4年生の給食のようすを紹介します。今日の献立は、豚肉に枝豆、にんじん、たまねぎに体を温めるショウガの入った豆板醤味のピリ辛丼、鶏肉、にら、白菜、もやし、えのきたけの中華スープ、黄桃のデザートつきでした。
 「いただきます」の声を聴いてシャッターを押したはずなのに、もう食べ始めている人が大勢います。朝から学習に運動にがんばったから、腹ペコなんですね。続いて、おかわりも行列でした。食欲の秋、全開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 6年生 理科の授業

 6年生が、水溶液の性質を調べています。今日の実験は、塩酸、水酸化ナトリウム、そして食塩水に、それぞれ鉄(スチールウール)とアルミ片を入れて変化のようすを観察しました。
 春には中学生になる子どもたちに、先生から特別プレゼント!?塩酸と水酸化ナトリウムで中和実験を教卓で行った後、中学校で学習する化学式を使った中和反応の表し方を説明してくださいました。なんだか、かっこいい。世界を救うような新しい物質を作り出すことだって夢じゃない!
画像1 画像1

10月25日 児童集会

 毎週水曜日8時30分から40分まで、各委員会の児童が中心となって内容を考え、司会進行をする児童集会を行っています。今日は、健康委員会のみなさんが、身近によく起こるケガややけどなどの救急対処方法に関するクイズを出してくれました。
 1番上の写真は、たてわり班で整列し、班長が点呼をした班から座っているようすです。2番目、3番目の写真では、どの児童もクイズを考えて、挙手しているところです。集会が終わってから、2年生の人たちに「クイズわかった?」と聞いてみましたが、「全問正解やったで」と口々に答えてくれました。間違いが目立った問題は、「鼻血」への対処でした。鼻血が出たときは「鼻をつまんで下をむく。」のが正解です。
 ケガなどしないのが何よりですが、それでもやってしまったとき、それ以上ひどくならないように、正しい応急措置を身に付けていると安心ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式

福小 学校だより

保健だより

図書だより

学校協議会

運営に関する計画

安全マップ

学力を高める資料集

生涯学習